切妻起り付、大家族が一堂に会する居間を持つ平屋の佇まい
大屋根、切妻、日本瓦葺の屋根に、ゆるやかな曲線を描いた破風が何とも言えない穏やかさを醸し出し、軒先の一文字でひきしめる。
そんな顔を持つ正面から、下屋根をくぐり玄関に入れば、ゆったりとした気分で迎えてくれる落ち着いた畳敷の取次がある。
書家である家人の人柄が表された平屋の住まい。
9月12日現場報告
お久しぶりの更新となってしまいました(;゚Д゚)
今回は、綾歌町のH様邸の現場報告です。
工事も進み、来月初めには完成になります!
内部も、機器の設置やクロス貼りが進み、だいぶ出来上がってきました(≧▽≦)
少し振り返ると、8月の初め頃に、床の間・広縁の造作を行っていました。
下の写真が造作中、上の右側の写真が現在の写真です。
8月下旬頃には、クロスを貼っていっていました。
広いお家なので、なかなか終わりません(>_<)
この下の写真は、クロスを貼る前の写真です。


このお家では、お施主様のご厚意により、
10月6日(土)~7日(日)に、完成見学会を開催いたします!
なお、今回の見学会は、今現在新築または改修をご検討されているお客様のみと
させていただいております。
完全予約制ですので、見学を希望される方は、TEL:0875-74-3881 までご連絡ください。
次回の報告の際には、完成しているでしょうか??
お楽しみに☆彡
7月25日現場報告
今回は、綾歌町のH様邸の現場報告です。
まずは、最新の写真がこちら!!
外廻りはほとんど出来上がってきましたね☆彡
お久しぶりの更新ですので、少しさかのぼってご紹介したいと思います。
6月初め頃の写真です。
内装も外装も随分進みました。
下の2つの写真は、先日も弊社で彫刻教室をしていただいた小比賀さんの作品です!
さすが伝統工芸士さんです(≧▽≦)
ちょうちょがとってもキレイですね。
次回の報告もお楽しみに♪
4月28日現場報告
今回は、綾歌町のH様邸の報告です!
居間の天井によしを張りましたよ。




職人さんが頑張ってくれていますので、これから壁などがどんどん出来上がっていきます!
どんな風に仕上がっていくのか楽しみですね。
4月10日現場報告
お久しぶりです。
今回は、丸亀市のH様邸の現場報告です。


内部の造作が進んでいます。
何度見ても、広いお家です!
次回の報告をお楽しみに☆彡
11月16日現場報告 屋根葺完了♪
お久しぶりです☆彡
今回は綾歌町のH様邸の報告です。
とうとうこの家の屋根葺きが完了いたしました!!


軒先の一文字瓦が、とても美しいですね~(●´ω`●)


ちなみに、下屋根化粧桁杉丸太の納まりは、下の写真のようになっています!

軒先をくぐると、あいかわらず体育館みたいな大空間が広がっています(≧◇≦)
広さだけでなく、天井もとっても高いです!


このお家は、お施主さまのご厚意で、今週末に現場の見学会をさせていただきます。
11月25日(土)・26日(日) 9:30~16:00まで開催します♪
しかも! 今回の見学会は、職人さんにも参加していただきます!!
◇11/25(土)「職人が教える知っておきたい瓦の選び方」
弊社の瓦の施工を担当している職人さんと日本瓦メーカーさんが来られて、お話してくださいます。
◇11/26(日)「ブランド木材に触れながら学ぶ 国産木材の家を知る」
木材について詳しくお話が聞ける勉強会となっております。
いろいろな疑問に直接プロがお答えしますので、お気軽にお越しくださいませ(*^▽^*)
次回の更新は、あんまり日にちが空きすぎないように気をつけようと思います(一一")
ですので、お楽しみにお待ちください♪♪
9月4日現場報告 上棟式☆彡
こんにちは(●´ω`●)
今回は、綾歌町のH様邸の現場報告です!
前回は基礎工事が完了したところまでの報告でしたので、その後の流れを振り返ってみますね(^^♪
まず、基礎工事が完了すると、次は柱や梁を建てていきます!



このお家は平屋なのですが、とっても大きいので、見ごたえがありますね~(*^▽^*)
そして、少し予定とずれましたが、9月4日に無事上棟いたしました☆彡
上棟式の様子はこちら(*^^)v


天気が少し心配だったので、ぐるっとブルーシートに覆われています!
なので、中が少し暗いですね...(≧◇≦)
そして平屋ですので、1階部分からのお餅投げです!
とっても安全ですね(笑)

ところで、皆さん!お気付きでしょうか??
上棟式の飾りですが、いつもなら弊社で作成したものを飾っていただくのですが、今回はなんと!!
H様にも書いていただきました~(*^▽^*)
さすがは、書の先生ですね!とてもキレイな字です(●´ω`●)
この飾りは柱にくくりつけて、このお家とともに残っていくのですが、H様の字の横に、私の字があるのがちょっと恥ずかしい...
キレイな字が書けるっていいですね(>_<)
そんなこんなで、上棟も終わり、これからまた工事の方がどんどん進んでいきます☆彡
そしてこのお家は、11月末に構造見学会を開催予定です!
また詳細はホームページ等で、随時お知らせしていきますので、お見逃しなく!!
次回の報告もお楽しみに(^^♪
7月28日現場報告 基礎工事完了☆彡
本日は、綾歌町のH様邸の現場報告です☆彡
お久しぶりの更新となりました!
前回の報告では整地を行ったまででしたが、基礎工事が完了いたしました(*^^)v

基礎だけ見てもかなり大きいのが分かりますね!
これから柱などを建てていき、8月末に上棟を迎えます☆彡
また、現場の報告だけでなく、上棟の様子もご報告していきます(*^▽^*)
次回の報告もお楽しみに♪
6月16日現場報告
本日は、H様邸の現場報告です!
倉庫と母屋の一部を解体した後を整地しました☆彡

これから、基礎工事がはじまります☆彡
また、工事が進みましたら、お知らせしたいと思います!
次回をお楽しみに(*^^)v
5月12日現場報告 地鎮祭
今回は綾歌町のH様邸の現場報告です。
5月6日に地鎮祭を行いました!

H様、どうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>
3月30日現場報告 外構完了☆
ずいぶんとお久しぶりの報告となりました。
丸亀市のH様邸の現場報告です。
昨年10月に、無事完成しました!