会社概要
- 会社名
- 壺谷建設株式会社
- 所在地
- 〒767-0001 香川県三豊市高瀬町上高瀬4番地1
- TEL
- 0875-74-3881
- FAX
- 0875-74-3882
- 創業
- 昭和30年5月1日
- 事業内容
- 建築・土木・不動産 等
- 資本金
- 40,000,000円
- 従業員
- 男性8名 女性5名(平成29年現在)
- 有資格者
- 一級建築士…2名
二級建築士…3名
一級施工管理技士…1名
宅地建物取引主任者…1名
古民家鑑定士1級…1名
3級ファイナンシャル・プランニング技能士…1名 - 定休日
- 無休(GW、お盆、年末年始を除く)
- メールアドレス
- info@tsuboya.jp
代表挨拶
代表取締役 壺谷泰久
日本の建築様式には、民家造り、書院造り、数寄屋造りなどがありますが、私たちは数寄屋造りを主に取り入れています。それは、茶の湯に通じる建築です。自然を受け入れ、わび・さびの美、情感のなかにとけこんでいく世界ですから、華美な施しをするのではなく、自然そのものを寄せ集めてつくっていく感覚です。
我社の家作りの基本は、地域の気候や風土と調和のとれたつくりであること。そして閉ざされた空間ではなく、地域の中に溶け込む空間であること。それは住まう人の暮らし方にも通じます。
流行を追うことなく、時が経つほどに味わいが増し、住まう人も同様に豊かさを重ねていける。そういう家づくりを大切にしています。

代表紹介
資格/二級建築士
趣味・特技/茶の湯を少々稽古しています(武者小路千家・官休庵)・ゴルフ少々
経営全般と営業、設計、施工管理まで全ての業務に携わっています。当社は日本の伝統文化の良さを活かし、いまひとときの満足ではなく、次世代の子や孫にも受け継がれる住まいを目指しています。細部にわたり繊細な納まりを施し、陰影を楽しみ、自然素材を活かした上質な「間」をつくることで、奇抜さはないものの気が休まり、洗練された住空間を造ります。「地域に根ざし、時が経つほどに味わいが増し、家族のふれあいを大切にした住まいづくり」を合い言葉に、日本文化を継承し、上質な素材や空間に包まれ、心穏やかな暮らしを送っていただきたいと願っております。

沿革
- 昭和30年 5月
- 壺谷建設発足 代表者 壺谷毅
- 昭和36年 4月
- 壺谷建設株式会社設立 代表取締役 壺谷毅
- 昭和58年 4月
- 壺谷泰久就任
- 平成元年 8月
- 壺谷建設株式会社 不動産部設立
- 平成4年 5月
- 香川県一級建築士事務所登録
- 平成17年 4月
- ★第5回ヤマハゆめリフォームコンテストにおいて
全国の設計事務所、建築会社230社応募の中で最優秀賞を受賞 - 平成18年 2月
- ★ヤマハ・わが家のリフォーム選手権で優秀賞を受賞
- 平成23年12月
- ★四国化成コンテスト内装材部門において優秀賞を受賞
- 平成25年 6月
- 新社屋完成移転
