「つぼや流」の取材に行ってきました!
当社情報誌「つぼや流」の「お宅訪問」の取材に行ってきました!
今回お伺いしたのは、6年前に増築・造園工事を行ったI様邸。
ご主人様が素敵な水彩画を描かれているとのことで、個人的にもとても楽しみにしていました♪
玄関を入ると、さっそく大きな作品が!
想像以上に素晴らしい作品で感動しました…!

他の作品もたくさん見せていただいたので、個人的にお気に入りの作品をいくつかご紹介します!
「ただの写真のような絵にはしたくない」とおっしゃっていたI様。
その言葉の意味が伝わってくるような、優しさや温もりの感じられる作品ばかりでした!




約5年前から絵を描き始めたというI様ですが、多数のコンクールで賞を受賞し、現在は水彩画家として美術年鑑に登録されているそうです!
この5年間のお話と描かれた作品には、ただただ驚かされました…!
絵のお話をたくさん聞かせていただいた後は「つぼや流」のインタビュー。
家づくりの際のこだわりや、現在の住み心地などをお聞きしました!
取材時には、奥様からとてもおしゃれなお茶とお菓子をいただきました♡
奥様も、お料理やガーデニング、手芸などとても多才な方で、本当に素敵なご夫婦でした♡♡

まるで旅館のようなお部屋とこだわりの詰まったお庭、次号の「つぼや流」にて紹介させていただきます!
また善通寺の御神木を描かれた大作があるのですが、こちらの写真も一緒に掲載させていただきますので、どうぞお楽しみに♪
今回はお家の写真を1枚だけご紹介します。
I様、素敵な時間を本当にありがとうございました!!!
